そつがないのそつってなに?

基本スタンスは現状維持。事なかれ主義の意識低い系一般ピーポーが綴る雑記ブログです。

クワガタ・カブト-飼育グッズ

菌糸詰めに初挑戦しました!

はじめに 今までクワガタの幼虫を飼育する菌糸ビンは既製品を購入しておりました。 今年からは菌糸ブロックを購入し、自分で空ボトルへ詰めて菌糸ビンをつくる「菌糸詰め」にも挑戦してみようと思います。 独自の添加剤配合などを目的に自詰めされている方も…

冷やし虫家の棚とか配線とか温度計とか排水とか、その辺わちゃわちゃやってみた

絶賛稼働中の「冷やし虫家」ですが、導入より1年以上が経過し色々思うところもあり、ちょっとイジってみました。 棚 今まではキッチンのシンク下などで使うラックを入れていましたが、一新しました。 別に今までのものでも不満はなかったんですが、なんか衝…

サーキュレーターの威力

クワカブを飼育している部屋は基本的にエアコンつけっぱなしで温度管理を行っております。 今の時期ですと大体22℃前後を維持するように調整していますが、やはり狭い室内でも場所によって結構温度ムラが発生してしまっています。 人間の胸の高さくらいの位…

温室の棚を追加

「棚板」を買いました。 前々から「買わなければ…」と思っていましたが、その値段ゆえなかなか踏ん切りがつきませんでした。 今シーズンの飼育頭数を頭の中でテキトーにパチパチと計算した結果、必要と判断し購入に至りました。 届いたものがこちらです。 棚…

ワインセラーMB-6110Cを導入(クワガタ・カブトムシ飼育用)

はじめに 「ワインセラーを買いました」の記事は当ブログでは2つ目になります。 前回購入時はこちらで紹介させていただきました。 www.kuro1-dia.com この時は衝動的に買っちゃいまして。 正直に申し上げますと、この記事で紹介したワインセラーは現在使用…

成虫用の棚&管理ラベルについて

ふとiPhoneの写真を見返しているとオオクワガタの飼育を始めた時の写真をみつけました。 オオクワガタの幼虫のペアを購入したのが私のクワカブ飼育のスタートです。 この時は本棚の一角が飼育スペースでした。 ちなみにオオクワガタの幼虫を購入したのが20…

クワガタ・カブトの新成虫を管理する水苔について

はじめに 飼育頭数の少ない我が家でもオオクワガタ・ヘラクレスオオカブト・ニジイロクワガタを中心にプチ羽化ラッシュなる時期に突入しております。 羽化後の個体については水を含ませた水苔で管理しているんですが、本日はこの水苔についてご紹介したいと…

キャスター付きワゴンで飼育用品を整理

我が家では主に週末にクワカブの成虫のゼリー交換と床材(成虫管理マット)交換を行っています。(カブトムシに関してはエサ切れが怖いのでゼリーがなくなり次第交換しています。) 1年前は飼育頭数もそれほど多くなく、交換作業も短時間で終わっていました…

テプラを使って生体管理ラベルを作成してみた

クワガタ・カブトの飼育頭数が増えていくと管理が大変になってきますね。数種のクワカブを飼育している我が家ですが、今のところほとんどの種が1種につき1ペアしかいませんので生体を見ればどの種類のクワカブか把握できています。ただし万が一があっては…

ワインセラーを購入

ひっさびさのブログ更新です。 めちゃくちゃ仕事が忙しい・・・というわけでもなかったんですがなんか「ブログを書こう」という気にならず、毎日を過ごしていました。 久しぶり過ぎて記事の書き方も忘れてしまいそうです(ーー゛) ただ、カブクワたちの飼育は…

パックと袋のカッター

本日はちょっとした用品を紹介したいと思います。 カブクワ飼育を開始して、袋をハサミなどで切って開けることが多くなりました。成虫管理マットや幼虫のマットが入っているビニール袋を開ける時などなど・・・。 スパっとサクッと開封したい時ありませんか…

相棒

カメラを買いました。 購入したのはOLYMPUSのデジタルカメラ「Tough TG-6」 なんのためにこのカメラを買ったかって?? そりゃ~決まってますよ。 カブクワの写真を撮るためですw 昆虫や植物の撮影に定評があるカメラです。購入するのにそれ以上の理由は要…

KUWATA横浜参戦(2019.11.10)

本日開催されましたKUWATA横浜に参戦してきました。 電車で横浜へ KUWATA横浜は毎回車で行っていましたが、本日は「横浜マラソン2019」も近場で開催されているということで、車移動を断念。また、息子が風邪気味ということもあり外出は控えた方が良いという…

越冬準備

最近は日中こそ温かく感じる時間帯もありますが、朝晩はかなり気温が下がるようになってきました。少し早いかなと思いましたが、我が家で飼育しているオオクワガタの成虫たちの越冬準備を行いました。 私自身クワカブ飼育をはじめて2度目の冬になります。昨…

お立ち台

クワガタ・カブトの飼育を開始し、丸一年が経過しました。増種に次ぐ増種で現在、国産・外国産あわせて8種のカブクワたちを飼育しています。 幼虫が短期間で大きくなったり、蛹になったり、羽化したり。と、日々変化を観察できる点は昆虫飼育の醍醐味ですね…

『冷やし虫家HI』を購入~庫内の棚設置と空気循環について~

最近は日中こそ暑くなりますが朝晩は涼しくなってきており季節は秋へ移ってきていますね。私、夏好きなんですよね。自分が8月生まれってこともあるかもしれませんが。うっとおしいぐらい暑かった夏も終わっちゃうと考えると寂しいです。 さて、タイトルの件…

タランドゥスオオツヤクワガタのカワラタケ菌糸ビンにカビが大量発生したので交換しました

またまたクワカブの飼育日誌的記事になります。ブログを運営している本人(私)は雑記ブログを運営している気でいますが、特化ブログと化しつつある当ブログです。 さて本日はブリードに初挑戦中のタランドゥスオオツヤクワガタの幼虫の菌糸ビン交換を行った…

国産カブトムシのサイズをデジタルノギスで測ってみた

我が家で羽化してくれた国産カブトムシですが「そういえば今まで大きさを測っていなかったな。」と思いまして。この度サイズを計測してみました。 計測 早速ですが、計測時の写真になります。いまいち測り方が分かりませんでしたが、こんな感じでしょうか。 …

【冷温庫自作】クワガタ・カブト飼育時の温度管理について~パート2~

このたび飼育している外国産のクワガタ・カブトにより良い環境を提供すべく冷温庫の自作に挑戦しました。 目的は以下の2点です ①昆虫たちが過ごしやすい環境をつくる②観賞を十分に楽しむ 一応こちらのリベンジ記事になります。 www.kuro1-dia.com この時は…

昆虫の写真を撮る為にスマホ用クリップ式カメラレンズを購入

クワガタ・カブトの飼育を始め、写真を撮る機会がグンと増えました。 もう私のiPhoneのカメラロール構成比は昆虫の写真>家族の写真となっていますw 一眼レフもありますが、手軽さから撮影はほとんどスマホのカメラで行っております。昆虫の写真を撮る際、…

ヘラクレスオオカブトの産卵セット割り出しに初挑戦!

昆虫飼育初心者なんで何でも「初挑戦」です。常に手探りでやってます。タイトル通りの内容になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 6/3 ♀を産卵セットへ投入 6/1にペアリングを行い、休養をとってもらってから♀を産卵セットへ投入しました。転…

見える観察ケース「ラクぼっくす」で国産カブトムシの幼虫→蛹→羽化までを観察してみる【蛹化・羽化・取り出し編】

我が家では昨年から国産カブトの幼虫を2頭飼育しており、見える観察ケース「ラクぼっくす」にて羽化までの経過を観察しております。 前回はラクぼっくすへの【投入編】ということで記事を投稿いたしました。 www.kuro1-dia.com投入編の記事を書いた時はもっ…

クワガタ・カブト飼育時の夏場の温度管理について

最近はぐんぐん気温も上昇してきていますね。 我が家ではブリードスペースがある部屋は既にエアコンを稼働させ25~26℃前後になるよう管理しています。オオクワガタであれば特に問題のない温度かと思いますが、我が家では一部外国産のクワガタ・カブトも…

100均のミニチュア雑貨をオオクワガタの隠れ家として使ってみる

先日、いつものように飼育用品の買い出しに100円ショップに行きました。必要なものを一通り買い物カゴへ入れたあと、何気なく店内を見て回っていると「これオオクワガタの隠れ家に使えるんじゃね?」っていう商品がありましたので本記事にてご紹介させていた…

オオクワガタ(能勢YG)産卵セットの割り出し~その2~

前回、初の割り出しを行いましたが別の予定が入っており途中で作業を中断しておりました。今回はその続きということで残りの作業を行いましたので記事にしたいと思います。 ご参考:前回記事です。 www.kuro1-dia.com 作業開始 さてやりますか。 まずは冷温…

オオクワガタの産卵セット割り出しに初挑戦!

現在オオクワガタ(能勢YG)のブリード初挑戦中です。 本日は産卵セットの割り出しを行いましたので、その様子をご報告いたします。 さて幼虫はいたんでしょうか? これまでの大まかなスケジュール 2/20 ペアリング開始(約1週間) 2/27 産卵セット…

見える観察ケース「ラクぼっくす」で国産カブトムシの幼虫→蛹→羽化までを観察してみる【ケース投入編】

この度、見える観察ケース「ラクぼっくす」を購入しました。目的はカブトムシの蛹化から羽化を観察するためです。 お恥ずかしい話ですが、実は今までカブトムシを羽化させた経験がありません。そりゃ『ど』が付くほどの田舎で生まれ育ちましたので、子供の頃…

オオクワガタの産卵セットを組みました

どうも、くろ1です。 今回は初めて産卵セットを組んだ話です。 ブリード初心者でなんの知識も経験もない私ですが 連日のように様々なサイトを徘徊し情報を集め 数々の動画を観漁り、イメトレは完璧にしておきました。内容としては薄っぺらいものだとは思い…

オオクワガタのペアリングケース自作と初ペアリングに挑戦

どうも、くろ1です。 今回オオクワガタの飼育を開始して初めてのペアリングに挑戦してみましたので記事にしたいと思います。 ペアリングを行ったのは昨年ヤフオクにて購入した能勢YGのペアです。 初ブリードかつド本命ラインになります。 関連記事です。 ww…

クワガタ・カブト飼育用の室内温室を導入 ~温度管理や熱源、空気の循環について~

先日、オオクワガタのブリードスペースが完成した記事を書かせていただきました。 www.kuro1-dia.com 本日はその中枢を担う「室内温室」の温度管理について自分なりの管理方法を残したいと思います。 では張り切っていきましょう。 go for it!! 温室につい…