そつがないのそつってなに?

基本スタンスは現状維持。事なかれ主義の意識低い系一般ピーポーが綴る雑記ブログです。

テレワークしてたら足元が冷えて辛かったんで「湯たんぽ」を買ってみた

スポンサーリンク

昨今の社会情勢により私の勤務先でもテレワークが導入され、週に1~2日くらいの頻度で在宅勤務を実施しています。

 

私が自由に使える部屋がクワカブを飼育している部屋しかないので、そこでテレワークをしています。
室温は22℃くらいですので普段仕事をしている事務所よりは低めの温度ですが割と過ごしやすい温度かなと感じてます。
我が家での温度基準は「クワカブ>人間」の図式が成り立っております(笑)

 

ということで室温に関してはそこまで問題では無いんですがテレワークをしていてある問題に直面しております。

 

それは・・・

「足元寒すぎ問題」です。

 

私が末端冷え性ということもありますが、とくに足の指先がとても冷たく辛いです。

 

ググるとすぐにたくさんのサイトがヒットしました。
あぁ…同じ悩みを持つ方がたくさん居たんだ、と一安心。

 

色々見た結果、私は「湯たんぽ」を購入し、この難局を打破しようと考えたわけです。

 

んで!!

 

購入したのがこちら。


『呼吸する湯たんぽ』です。

f:id:kuro1_dia:20210218180747j:plain

 

同封物は本体と本体を覆う袋の2点でした。

f:id:kuro1_dia:20210218180805j:plain


お湯の注ぎ口のフタがこちらの商品のセールスポイントのようです。

f:id:kuro1_dia:20210218180831j:plain

このフタはお湯を通さず空気のみを通すらしく、湯たんぽ内の圧力を調整してくれるみたいです。
これによって湯たんぽの変形を防ぐことができるということらしいです。

f:id:kuro1_dia:20210218180844j:plain


早速お湯を注いで、袋に入れてみました。

オッサンには可愛すぎる袋ですが(笑)

誰かに見せるわけではないんで問題なしです(;´∀`)

f:id:kuro1_dia:20210218180900j:plain


1日テレワークで使ってみましたので簡単にレビューしてみます。

 

・湯たんぽ本体は結構がっしりしています。
・プラスチックみたいな素材ですので熱湯を入れても本体を持つことができます。
 当然溶けるなんてこともありません。
・夕方まではしっかり温度が維持されていました。
・使用後、冷えた水は加湿器に入れて再利用しています。
 エコした気分になれます(^^)
・電化製品のようにスイッチの切り忘れなども心配ありません。

 

私自身、初めて湯たんぽなるものを使いましたが、良いものですね(^^)

お陰で1日快適に家で仕事をすることができました。
ありがとう湯たんぽ。

 

この湯たんぽと共に冬を乗り越えたいと思います。

 

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m