そつがないのそつってなに?

基本スタンスは現状維持。事なかれ主義の意識低い系一般ピーポーが綴る雑記ブログです。

ニジイロピカールの産卵セット割り出し

🔴当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

今年はニジイロクワガタのピカールもやっています。

本日は産卵セット割り出し記事になります。

親は♂53㎜×♀34㎜です。

♂は自分で羽化させた個体でグリーン寄りです。

♀はSBで購入した個体でダークレッド×グリーンの掛け合わせだとか。

ですので、次世代はグリーン多めにはなろうかと思いますが、他の色の個体も羽化してくれると思います。楽しみだ。

んで♀を取り出してから放置していた産卵セットをやっと割り出しました。

ひっくり返したところ。

取れ過ぎやって(笑)

セット期間は約3週間。

2週間くらいにすりゃ良かったかな(アトノマツリー)

 

結果:27頭

割り出し後、即菌糸ボトルに投入しました。

なるべく安価に済ませたかったので今まであんまり使っていませんでしたが

KBファームさんのAG菌糸を購入。

650ccに放り込みました。

ニジイロって成虫・幼虫ともに信じられへんほど丈夫と思っていますので、多分無事に羽化してくれることでしょう。

 

余談ですが、いよいよ飼育スペースがヤベーことになってきました…。

プラティオドンとかオーベルチュールとか成虫掘り出しせずに放置してあるのが結構あるので、それらを掘り出せば若干スペースは確保できると思います。

スジブトも結構蛹化しているのもいますので、まぁ大丈夫でしょう。

ほれ。昔M-1の敗者復活で勝ち上がったオードリーの春日に今ちゃんが「自信ある?」って聞いて、春日が「なきゃ立ってないですよ、ここに。」ってこたえたアレと一緒ですよ。

 

「(飼育スペースをパンクさせない自信が)なきゃ増種してないですよ」ってね。

 

本日はいじょーでーす(笑)

バァイ。