そつがないのそつってなに?

基本スタンスは現状維持。事なかれ主義の意識低い系一般ピーポーが綴る雑記ブログです。

ネプチューンオオカブトの飼育を開始

スポンサーリンク

ネプチューンオオカブトを増種しました。

ペアリング→産卵セット→幼虫確認まできましたので飼育記録として残します。

トチったら記事にせずフェードアウトしようかとセコいこと考えていましたが(笑)なんとか幼虫を確認することができた為、一安心している状況です。

 

以下、個体データです。

ネプチューンオオカブト

産地:エクアドル パクトアリーバ

累代:WF3

♂76㎜

♀65㎜

川越のSMISさんで購入。

 

頭角太めが多く出るラインとのことで、楽しみです^ ^

大きなサイズは売れてしまっていたのでSサイズのペアを購入。

 

産地はパクトアリーバということで、レア産地でしょうか。

 

ヤフオクウォッチしてるとコロンビアのサンタンデール産が多いみたいですね。

ってかそればっか。

サンタンデール、サンタンデール、サンタンデール・・・。

 

うるせぇぇ!!

 

・・・。

 

失礼しました。取り乱しましたm(__)m

なんもうるさくないです。

 

流通量が多い産地より

私は!

SMISさんところの!

パクトアリーバの!

ネプチューンが飼育したかったんです!

 

ってことで以下ペアリング〜産卵セット〜幼虫確認までの様子です。

 

まずはペアリング。

ゼリーもバクバク食べていたのでいけるっしょ!ってことでペアリングさせました。

最近出番が非常に多い、ちいさなクワガタ屋さんのペアリングボードを今回も使用。

♀の上に♂を乗せると、一応反応はしますが、そこから動きはなく。

この日は一旦断念。

翌日、再チャレンジ。

前日に引き続き反応は弱めでした。

まぁいいや。

とりあえず晩飯食ってくるかってことで席を外しました。

んで、部屋に戻ると、この状況。

よしよし、と。

くだんの糸もかくにん。

 

オーソドックスなカブトの産卵セットをつくり♀を投入。

即もぐっていきました。

3日後、卵を確認。

その後割り出しを何度か行い。数個の卵を回収。

 

約1ヶ月後に孵化を確認しました。

ここで小さくガッツポーズ。

 

産卵セットは22〜23℃くらいで管理しました。

幼虫飼育はもう少し低温の方がいいと聞きますが、大型カブトにワインセラーは使えないので引き続き同環境にて管理していきます。

幼虫は全部で何頭いるかまだ分かりませんが、孵化率も悪くなさそうですので、とりあえず1サイクル楽しんでみたいと思います。

 

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。