そつがないのそつってなに?

基本スタンスは現状維持。事なかれ主義の意識低い系一般ピーポーが綴る雑記ブログです。

ジャンボニンニクの収穫

スポンサーリンク

つい先日、花蕾が出てきたという記事を投稿したばかりですが。

www.kuro1-dia.com

その直後からみるみるうちに葉の色が茶色く変色し始めました。

また、風の強い日があり、株がなぎ倒されてしまいました。

f:id:kuro1_dia:20190601190242j:plain


このままにしておくことは出来ないと判断し、本日ジャンボニンニクを収穫しました。
収穫直前の様子です。

f:id:kuro1_dia:20190601190244j:plain

枯れちゃったと言われてもおかしくないような状況ですね。


一般的には株元を持って引っこ抜くみたいですが、やってみるとスポッと茎の部分だけ取れてしまいました(^^;)
ありゃりゃ…ということでスコップで掘り起こしました。

f:id:kuro1_dia:20190601190247j:plain

植え付け時の種球がこの大きさ(下の写真)ですので、思っていた以上に大きくなってくれたみたいです。

f:id:kuro1_dia:20181118162508j:plain
f:id:kuro1_dia:20181104215749j:plain

ジャンボニンニクはそのままにしておくとすぐに痛むらしく、収穫後、乾燥させる必要があります。
キチンと乾燥させれば長期の保存も可能だとか。
引っこ抜いた株をくくりつけて・・・みたいな感じで乾燥する方法が紹介されていましたが千切れちゃったので、こちらのネットに入れて乾燥させようと思います。

f:id:kuro1_dia:20190601190249j:plain

ネットに入れ、ベランダの雨のかからないところに吊るしておきました。
5日ほどで乾燥するようです。

f:id:kuro1_dia:20190601190240j:plain

無事に?収穫までこぎつけることができました。
ジャンボニンニクは結構強い野菜で管理も容易だと思いますので、ご興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

 

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m