4月下旬、千葉県習志野市の菊田神社に行ってきましたので、いただいた御朱印などをご紹介いたします。
境内
鳥居
![f:id:kuro1_dia:20190511202629j:plain f:id:kuro1_dia:20190511202629j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511202629.jpg)
![f:id:kuro1_dia:20190511202625j:plain f:id:kuro1_dia:20190511202625j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511202625.jpg)
アイーン狛犬
菊田神社には3組の狛犬がいます。
一番最初に迎えてくれるのが、この神社のアイドル的存在「アイーン狛犬」です。
あなたに会いに来たよ!
もうちょっと近づいて。
奥に進むと2組目。
そして3組目。
手水舎
拝殿
社務所
御朱印
参拝時は
・通常の御朱印(300円)
・偶数月の御朱印(300円)
・四月限定の御朱印(500円)
がありました。
複数の御朱印をお願いすることもできます。
私は通常御朱印と四月限定御朱印の2つをいただきました。
通常御朱印
限定御朱印
「春爛漫」の文字が書かれている青い墨にキラキラのラメが入ってるんですよ。
とっても綺麗です。
写真でその綺麗さを伝えられないのが残念です。
![f:id:kuro1_dia:20190511203512j:plain f:id:kuro1_dia:20190511203512j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511203512.jpg)
![f:id:kuro1_dia:20190511203515j:plain f:id:kuro1_dia:20190511203515j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511203515.jpg)
あと今になって思いましたが「平成」の日付で御朱印をいただくことはもうできないんですね。
4月のうちに行っておいて良かった。
アクセスなど
公式HP:http://www.kikuta-jinja.jp/
◆公共交通機関
JR津田沼駅より徒歩15分
京成電鉄京成線京成津田沼駅より徒歩3分
◆駐車場:あり(無料)
数台分(4台?)の駐車スペースがあります。
◆住所:千葉県習志野市津田沼3-2-5
菊田水鳥公園
神社に隣接しています。
菊田神社の御朱印は人気ですので、待ち時間に散策してみるのも良いかなと思います。
池をぐるっと囲むように遊歩道が整備されています。
私はいつ呼ばれるか微妙なタイミングだったので1周はしませんでした。
![f:id:kuro1_dia:20190511203418j:plain f:id:kuro1_dia:20190511203418j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511203418.jpg)
![f:id:kuro1_dia:20190511203415j:plain f:id:kuro1_dia:20190511203415j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuro1_dia/20190511/20190511203415.jpg)
境内はそれほど広くありませんが、とても居心地の良い神社でした。
クワガタショップ「習クワ」さんが近く(2㎞ほどの距離)にありますので、セットで行かれるのもオススメです(^_^)
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m